2019年1月の振り返り&まとめ【ろぐ832】

あっという間に1月も最終日ですね。
昔から1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが…油断しているとあっという間に過ぎてしまいそうです。
すっかり忘れていたのですが、先日、当ブログは2周年記念を迎えました。
2017年の1月27日に始まったこのブログですが、始めた当初はまさか公式ブロガーになって、こんなに長くブログを続けることになるとは思っていませんでした。
偏に訪れてくださる皆様のおかげです。
近頃はますます管理人とのコンタクトが取りにくいブログとなっておりますが(申し訳ありません…!)今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
そんなこんなの1月を振り返ってみます!
まずはアクセスの多かった記事を5位から順に発表いたします。
アクセス数5位: 愛があってもなくても女はしたたかに生きる
受け止めてくれた彼氏の器の広さと、打算的な私のクズっぷりが見事な対比になっております。
でもその辺は現実見ていかないとどうしようもないしな…。
アクセス数4位: 彼氏のヤバい部分を私だけが知らなかった理由
最近ちらほら束縛を感じてきてもいますが、何かとよく鍛えられておりますので、ほんと全然苦にならないし、なんならもっと来てもいいぜ…という感じ。
ナツさんはそういうの全然ダメな人なので、私の反応に唖然としていました…。
アクセス数3位: 喘息持ちの女が喫煙者と付き合った結果②~彼氏の答え~
私の説明不足で色々と誤解を招いてしまった感もありますが、軽症とは言え、今も喘息は完治しているわけではなく、様子を見ながら服薬等の対処療法をとっています。
状態が悪くなれば、また吸入ステロイドを使うこともあると思います。
そうやって、上手に付き合っていく病気なのではないかなぁと、私は考えています。
なんやかんや長いしなぁ…。大人になったら治ると言われ続けて大人になってしまいました。
アクセス数2位: 私が指輪をつける理由~目くらまし~
まったく余談ですが私の手は関節があまり…というかほとんど出ていないので、よほどしっかりサイズを合わせていないと指輪がすっぽ抜けます\(^o^)/
過去にそれで、手を振った拍子に指輪が飛んで川の中へ…というようなこともありました…。
アクセス数1位: 岩盤浴を地獄に変貌させた彼氏の一言
初体験の人間になんという印象を植え付けてくれてるねん!!
でも普通に汗もしっかりかけて、気持ちよかったですよ~! 何より汗を沢山かいた後の温泉! 最高すぎた!
1月はこんな感じでした! 今月を一言で言い表すなら「わりと真面目に背景描いたなー」という感じ。
12月は質より量っていう感じでザカザカしたものになってしまったので、今月は心のゆとりとか、気持ちくらいの丁寧さを心がけるようにしました。
やりたいことリスト100の進捗
39.キャットタワーを設置する clear!!
45.温泉でゆっくりする clear!!
60.毎月定額貯金をする
1月は無事に貯金することができました。
71.ヘアカラーに挑戦する clear!!
生まれて初めてのヘアカラー、感想としては「もう地毛には戻れない」です。
94.キャットタワーを買う
設置するためには買わねばならぬよということで。
これを買いました。

まとめ&1月感想
1月はこんな感じでした!
気持ち的にはゆったりしていましたが、振り返るとよく動いていたかなぁという感じも。
年末~正月明けまでずっと寝込んでいたことによる反動か、結構あちこち行きたがりました。
記事にはしなかったけれど、松の内の間に彼氏と初詣にも行ったし、まあなんやかんや色々と平和で穏やかな日々を過ごすことができたと思います。
2月もこの調子で楽しく過ごしていきたいです。
バレンタインもあるでよ! 今年も高級チョコ売り場でいっぱい試食するやで~~~
ここまで読んでくださってありがとうございました!
- カテゴリ :
- 野望&振り返り&まとめ