1年間ありがとうございました!【1150】 2019年12月31日 (リアルタイムキジ子)今年は本当に色々なことがあった1年でしたが、皆様のおかげで無事に大晦日を迎えることができました。入籍の際にはお祝いの言葉をいただいたり、折に触れて励ましていただいたりと、読んでくださっている方々のあたたかさに触れた年でした。心より深くお礼申し上げます。皆様にとって新しい年が素晴らしいものでありますように。良いお年をお迎えください。みちゅの写真こんな感じにしてみました。最近は百均でも光沢紙を売っているので、とても助かります。 カテゴリ : えむこの日常
2019年やりたいことリストを振り返る&みちゅのこと【1149】 2019年12月30日 2019年は趣味に全振りした感の強いやりたいことリストでしたが、はたしてどの程度クリアできているのでしょうか。振り返っていきたいと思います。ブログを1000記事書く月間200万PVを達成する毎日更新するインスタを活用するサブブログを週1回更新するブログ名を変更するヘッダーを変える新しく名刺を100枚作るメールのレスポンスを早くするバイトしてみる【振り返りコメント】今年は途中で色々と私生活が忙しくなったため、ブログの方は更新をお休みすることが多かったです。なんとか1000記事は突破したので、そこはよかったかなと。バイトも職場が変わったりしながらも続いているし、たぶん一番よかった変化だと思います。短編ADVの構成を決める短編ADVのシナリオを進める短編ADVのキャラデザを進める短編ADVのBGMを選ぶ背景素材を集める共同作品のシナリオを進める共同作品のBGMを選ぶ情報ページを作成する進捗状況を制作ブログで公開する長編ADVのシナリオを進める【振り返りコメント】凄い! 全然できてない!!短編ADVのキャライメージだけはなんとなく固まってきたけれど、それ以外はまったく手付かずです。うわー。一年ってあっという間だったな…。もっとできると思ってた…。彼氏と一緒に宿泊旅行に行くペアのキーケースを買うナイスなバレンタインチョコを送る彼氏に部屋に上がってもらう両親に紹介する彼氏のご両親に挨拶をする一緒に沢山お出かけする周囲の言葉に振り回されないようにする記念日をお祝いする素敵なクリスマスを過ごす【振り返りコメント】まあまあいい感じに達成できたかなと思っています。キーケースは結局別々に買っちゃったなぁ。私がフルラ、夫はポールを使っています。記念日に関しては、入籍があったので交際一年記念はなんとなくうやむやに。まあ結婚記念日をちゃんと来年からお祝い出来たらいいかなと思っています。クリスマスはなんと、私の実家でピザと文旦たべてました。夫はめちゃくちゃ気を遣ったそうです(笑)。カーペットを掃除する窓を磨く押し入れを整理する仕事部屋を作るメインルームの片付け終了させるサブルームの片付け終了させるインテリアを整える物置を整頓するキャットタワーを設置するうさぎのサークルを設置する【振り返りコメント】引っ越しをしたので色々なところが中途半端になってしまったのですが、ぼちぼち達成できていたかなと。うさぎのサークルは設置効果が???だったので、取りやめました。キャットタワーは大満足です!出雲大社に行く東京に行く山口に行く伏見稲荷に行く温泉でゆっくりする一人旅をする行ったことのない場所に行く工場夜景の見学ツアーに行く四国に行く電車旅をする【振り返りコメント】年末ぎりぎりになって東京と山口は達成!あとは、思ったほどはどこにも行けなかったです。なかなか休みが取れないですねー…。ていねいな暮らしをする整理整頓を心がける2日に1回洗濯する毎日掃除機をかける1日1箇所の掃除、片付けをする月に1度PCの掃除をする身だしなみに気をつける浪費をしないようにするローンを完済する毎月定額貯金をする1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月【振り返りコメント】結婚を機に、ライフスタイルなどを色々見なおしたので、結構達成できたと思います。整理整頓も、共有スペースはわりと整頓できるようになったし…。洗濯も、2人分なので自然と2日に1回するようになりました。毎日の掃除機はルンバ任せです。デスクトップPCは内蔵HDDが星になったので、メンテ自体できなくなりました…。無理のないスケジュールを組む眠剤を卒業する胃薬を卒業する5キロ痩せるお腹まわりと背中を鍛える2日酔いにならないようにする水泳を始めるメンタルを安定させる風邪を引かないようにする大きい病気をしないようにする【振り返りコメント】ううーん…無理しまくりだし、痩せないし、おなか周りと背中ぶよぶよだし、二日酔いもありありだし、うーーーーん…。でも眠剤と胃薬を卒業出来てよかったと思います!あとはまだ飲んでいる抗うつ剤系を卒業出来たら…。今年は病気はしなかったので、そこはよかったです。ヘアカラーに挑戦する全身脱毛する自分で着付けできるようになる出汁を使った料理が上手になる整理収納アドバイザー2級を取る清掃マイスター2級を取る筆ペン書道を習う心理学関係の資格を取る色に関する資格を取るアロマ関係の資格を取る【振り返りコメント】自分磨き全然できてなくて笑える。資格取りたい気持ちはあるけれど、なにか実用的なものでないとお金を使いにくくなってしまったのも事実‥‥。栄養関係の資格は取りたいなぁ。あとマッサージとか…。今年はなぜか食品管理衛生の資格をとりました。でも店出す予定とかは皆無です。積極的にイベント参加する無理のない交友関係を作るNとご飯に行ってご馳走する「No」と言える人になる支援しあえる人になる信頼できる仲間を増やすリアルでの付き合いを充実させる家族との時間も大切にする友人を大切にする恋人を大切にする【振り返りコメント】今年は色々な環境に飛び込んでいったので、交友関係がぐっと広がった年でした。戦友とも呼べる友人に出会えたり、信頼感を得たり、主にオフラインの活動で楽しい時間を過ごすことができたと思います。オンラインとリアルの付き合いバランスは、今が一番ちょうどいいのかも…。ボランティアに参加するコンサート・LIVEに行くPS4を買うキャットタワーを買ううさぎのサークルを買う仕事部屋を引き払う観葉植物の鉢替えをする鷹揚な人になる辛い時はちゃんと人に頼る楽しく暮らすボランティアとかLIVEは今年はちょっとご縁がなかったですが、他はまあまあ。楽しく暮らせた一年だったと思います。入籍や引っ越しがあってあわただしくもあったけれど、去年よりは穏やかに過ぎた年だったかな。また来年も、楽しく穏やかに暮らせたらいいなと思っています。2018年のやりたいことリスト100 振り返り記事2017年のやりたいことリスト100 振り返り記事 みちゅのことお葬式も済んだので、みちゅのベストショットを集めてその中から2枚を選りすぐり、印刷して飾りました。帰宅した夫が写真を見て「ええやん」と一言。しばらくじっと、優しいまなざしで写真を見つめていました。家の中は静かになってしまったけれど、写真立ての中からいつもみちゅが見守ってくれている気がします。まだつらいけれど、きついけれど、「こういうときが一番きついんだ」と話せる相手がいてよかったです。キジ子は、もともと一匹で過ごすのが好きなところもあり、特にかわりなく、マイペースです。そういうところに、元気づけられています。ブログランキングに参加しております。「読んだよ」という印にクリックしていただけると励みになります。 タグ :振り返りやりたいことみちゅ カテゴリ : 野望&振り返り&まとめ
2019年を振り返る(後編)&みちゅのお葬式【1148】 2019年12月29日 いよいよ年末年始がやってきます。皆様、お正月の準備はお済みですか?私はまだ餅すら買っていません。どのタイミングで準備しよう…と悩んでいる間に正月が来てしまいそうです。さて、2019年のできごと、後編です。2019年1月のできごと新居探しを始めたよサンプリングバイトにチャレンジしてみたよ同棲が始まったよ7月は物件探しに引っ越しにと、忙しい時期でした。新しい家を探すのって大変だけど、わくわくして楽しいですよね。競争相手の多い時期だったからいい部屋が見つかるか不安だったけれど、無事に今の家を見つけられてよかったです。狭いけれど快適です。 2019年8月のできごと猫の夜鳴きに困ったよ猫の夜鳴きが解決したよみちゅと彼氏が仲良くなったよ怪奇現象?が起きたよ 一緒に暮らし始めて、いろいろな問題を2人で少しずつ乗り越えていった月でした。心配していた猫たちと彼との仲も、拍子抜けするほどうまくいって、気が付けば私よりも彼の方に猫たちが寄っていくという…。みちゅがひよこのぬいぐるみをめちゃくちゃ気に入ってることに気付いた月でもありました。これ以降、ひよこは私の布団の上や寝室のドアの前など、様々なところに移動し続けます。2019年9月のできごと 入籍したよ顔合わせをしたよ ウツになってしまったよ 環境の変化に対応できず、ウツになってしまった月でした。辛さや苦しさはあったけれど、夫と一緒に乗り越えられたおかげで、信頼関係が結べたように思います。いろいろと心配や迷惑をかけてしまった感はあるけれども…。2019年10月のできごとSiriの声認証を夫に突破されてしまったよソーダストリームをもらったよ夫と喧嘩をしたよ喧嘩したりじゃれたりしながら、日々をつつがなく過ごしていたころでした。入籍後の手続きが大変で、ちょっと私に疲れがたまっていたかも。ほんの2ヵ月前のことなんだと思うと、なんだか感慨深いです。ちなみに喧嘩は今でも結構します。大体私が一方的にキレるだけだけど。なにかとため込みがちで、思っている事を口にしない私に対して、喧嘩のたびに根気よく本音を聞き出してくれて話し合いをしてくれる夫には感謝しかありません。2019年11月のできごと炊飯器を買い替えたよ陶器市に行ったよブラックフライデーセールで暖房を買ったよ つい先月の事ですが、なんだかずいぶん昔の事のような気もします。家電を購入したり、食器を買ったりとお金がたくさん出ていきました(笑)。炊飯器は今でも大のお気に入りだし、食器やヒーターなども活躍しております。デロンギのマルチダイナミックヒーター、かなりいいですよ~!空気が乾燥しづらくて、のどに優しいです。11月の中頃あたりに、布団の中で猫が暴れて私の足首に大きな傷がつきました。どうやら一生消えそうにもないのですが、今となっては消えないでくれてありがとうという思いです。ひとつひとつの痕跡が、宝物すぎる。2019年12月のできごとルンバ買ったよアートメイクのリペアをしたよライブドアブログ大忘年会に行ったよPS4pro買ってもらったよルンバを導入したり、忘年会に行ったり、PS4proを買ってもらったりと、ゴージャスな月でした。東京では友人ととても楽しく過ごせたし、久しぶりの忘年会も思い出深いものとなりました。念願のPS4proではぷよぷよとモンハンを楽しんでいます。年末の忙しさからイライラしてしまって、夫との喧嘩は多かったけれど、なんとなく幸せに過ごしていました。そして‥みちゅのお葬式昨夜は夫と2人でわんわん泣きながら、みちゅと最後のお別れをしました。夫は最初、みちゅの遺体を見るのを「辛いから」と嫌がっていたけれど、2人でみちゅと過ごした思い出を語り合ううちに覚悟が出来たのか、最後は一緒にみちゅの身体を撫でながら語りかけました。そして一夜明けた今日は、みちゅのお葬式をしました。先に逝った子達が眠る、スモモの木の下に父が墓を掘ってくれました。とても立派なお墓にしてくれましたよ。眠っている最中に虹の橋を渡りに行ったと思われるみちゅは、苦しんだ形跡もなく、眠っているようにきれいな姿でした。いつもみちゅと一緒だったひよこのぬいぐるみと、大好きだったいなばの焼き鰹とチュールを一緒に埋めました。 1日中泣き続けて瞼は腫れているし、体も重たいけれど、気分は不思議と晴れやかです。油断したらまだ涙は出そうになるけれど、辛い気持ちもそこかしこに残っているけれど、夫が「みちゅと出会えたのはいいことだった」と言ってくれたおかげで、救われました。あとは残されたキジ子がストレスで体調を崩さないように、しっかり見守ってあげようと思います。年の終わりに、このようなご報告になってしまい、申し訳ございませんでした。ここまでお読みくださって、ありがとうございます。最後に、私が一番気に入っているみちゅの写真を貼っておきますね。狙いを定めてからの~フレームアウト大ジャンプ!ではでは!ブログランキング参加中ブログランキングに参加しております。「読んだよ」という印にクリックしていただけると励みになります。 ★今までの婚活記事のまとめページはこちら★汚部屋脱出ブログ★食費節約ブログ読者登録していただけると嬉しいです!※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています タグ :まとめ振り返りみちゅ カテゴリ : 野望&振り返り&まとめ
2019年を振り返る(前編)&おしらせ【1147】 2019年12月28日 2019年も残すところあと3日となりましたね。同棲、入籍などライフイベントが多かった1年をなんとか駆け抜けてきました。ここで、2019年の上半期を振り返ってみたいと思います。2019年1月のできごと人生初のコストコ人生初の彼氏と日帰り温泉旅行 人生初のFGO冬祭り1月は色々と人生初のできごとが多い月でした。特に印象深かったのはFGO冬祭りですね!この年になってゴキゲンな三角帽子をかぶってキャッキャすることなんてなかなかないですよ…!会場見渡す限りFGOとヲタだらけというのも、なんだか夏と冬に開催される同人誌即売会の空気に似ていて懐かしく、居心地がよかったです。声優さんを生で見られたのも本当によかった! 楽しかったです! 2019年2月のできごと母親に彼氏を紹介したよ亜鉛を飲み始めてあの薬を手放せたよ禁煙したはずの彼氏の部屋に灰皿があったよ 彼氏との関係を少し前に進めることができた月でした。ちなみに、この禁煙失敗騒動以来、彼は本当にきっぱり禁煙してくれて、入籍後に色々と持ち物を売ったり処分したりしたときには、大事にしていたというジッポライターも売りに出しました。おかげさまで、今ではタバコと無縁の生活を送っています。私の喘息も、悪化する前の状態にまで戻すことができました。2019年3月のできごと 婚活に王手がかかったよ彼氏と出雲に宿泊旅行に行ったよ 互いに影響を与えたよ 結婚の意思を確認したり、旅行に行ったりと3月も色々と進展した月でした。また、お互いに与えあっている影響を確かめ合ったりも。この影響は今も続いていて、独身時代は豆腐とコンビニ弁当ばかりだった夫は、毎日野菜とお肉の手料理を食べるようになったし、私は今でも夫に深夜におやつを口に運ばれています。2019年4月のできごと彼氏を自室に招いたよブログをリニューアルしたよ4月はこんな感じでした。あとひっさしぶりにバイトを始めたりしたけれど、ちょっと思い出したくないほどブラックだったのでそこは触れないでおきます…。(今でも当時の元同僚たちと集まって遊んだり飲んだりしてるので、そこはよかったかも)ずっと考えていたブログリニューアルも叶って、心機一転といった月でした。2019年5月のできごと友人Nとフリマで○○三昧したよ彼氏を両親に紹介することになったよ結婚が具体化し始めたよ彼の両親にご挨拶することになったよ 5月は色々と慌ただしかった記憶があります。両親に彼を紹介したり、日帰り旅行にも行ったりしたっけ。ふとした会話の切っ掛けから結婚が具体化し始めたりもしました。2019年6月のできごと彼の両親にご挨拶したよ結婚準備編が始まったよ結婚相談所を退会したよ 婚約&結婚指輪を買ったよ義両親にご挨拶したり、入籍日の候補が決まったり、指輪を見に行ってそのまま買っちゃったり、なにかと結婚準備のために奔走した月でした。ブラックバイトを辞めたり、次の仕事に就いたのもこの時期。ちなみに次の仕事は今もずっと続けています。おしらせ私事ではありますが、昨夜未明に愛猫みちゅが虹の橋を渡りました。まったく唐突なことで、まだ信じられない思いが強く、気持ちがぐちゃぐちゃです。今日一日、不意に涙が溢れたり、嗚咽が止められなくなったりの繰り返しでした。お気に入りの場所で、いつもと同じように眠っていたみちゅ。そのまま起きてこないなんて思ってもみなかった。朝になってもずっと寝てるから「どうしたの?」って声をかけて体を撫でたら、もう冷たく、固くなっていました。享年10歳。まだまだ生きてくれると思ってた。病気の兆候なんてなかったように思ったけれど、最近太ってきていたから、もしかしたらそのせいで、体の中で何か起こってしまったのかもしれない。今となっては、なにも分からないけれど。夫に、両親に、友人Nに、とても愛されていたみちゅ。あまりにも早いお別れに、みんな戸惑っています。4コマを書くエネルギーが今はなくて、もしかしたら年内一杯くらい、簡易的な更新になるかもしれません。あるいはブログをお休みするかも。でもできるだけ、頑張りたいです。ブログランキング参加中ブログランキングに参加しております。「読んだよ」という印にクリックしていただけると励みになります。 ★今までの婚活記事のまとめページはこちら★汚部屋脱出ブログ★食費節約ブログ読者登録していただけると嬉しいです!※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています タグ :みちゅまとめ振り返りおしらせ カテゴリ : 野望&振り返り&まとめ
思わず詐欺かと疑ってしまった!? Googleからのお得すぎるプレゼント【1146】 2019年12月27日 年の瀬の慌ただしさの中で、メールやLINEのチェックもままならない状態なのですが、たまたま目にとまった一通のメール。差出人はYouTubeからで、内容は「あなたへのギフト、Google Nest Miniの受け取りをお忘れ無く!」…。えっ!? どういうこと!? 新手の詐欺!? 調べてみると… これまでのお話 2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。 今夏、入籍しました。家のAmazon EchoDotは夫の専用機と化しています。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話 ちょっと前にこういう詐欺広告流行ったからさ…アッ○ル製品くれてやるよ詐欺かと思ったらマジだったGoogleが、Google Home miniの後継として発売した、Google Nest Mini。形状はGoogle Home miniと変わりませんが、性能は格段にUPしており、低音に強くなった他、壁掛けにも対応したという期待の一品です。なんとこちらを、12/4時点での有料サブスクリプション会員(Google Play Music、YouTube Premium、YouTube Musicが対象)に無料でプレゼントしてくれるそうです…!!えっ 6000円相当のスピーカーをタダで…タダで!?あっ わかった!! これあれだ、フィッシング詐欺だ!!!! しってる!!!! 某林檎製品をくれてやるから情報をよこせみたいなやつだ!!!! 引っかからないぞ!!!!と思って、とりあえずググってみたところ、まさかの本物のキャンペーン…!!ていうかネットではわりとザワザワしてたんやん! 私ぜんぜん知らなかった! もっと情報収集しなきゃだめだな…!!というわけで、ウキウキしながらキャンペーンに申し込みました!年明け頃に家に届くそうです。たのしみ…!!キャンペーンは2020年1月24日16:59(日本時間)までですので、まだの方はお忘れ無く~!あわせて欲しい家電を音声操作するためのスマートリモコン。これを機に導入しようかしら…。※今回のメールは本物のキャンペーンでしたが、これを利用したフィッシング詐欺が出回らないとも限らないので、URLなどのクリックは慎重になった方がいいと思います。Google公式のキャンペーンサイトで自分がプレゼント対象かどうか調べることができますので、メール内のリンクをクリックせずに、こちらのURLに直接飛んだ方がいいかもしれません。※12/4時点で有料会員になっていた方が対象で、今から会員になってもプレゼントはもらえないようです…★現在ほぼ毎日更新中! 我が家の家計管理についても公開中です ★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出記録ブログ現在更新が不定期です。こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。 ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。ずっとGoogle Home買おうか悩んでいたのでめちゃくちゃ嬉しい私に応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!Google Play Musicを聞く手段がPCのスピーカーか、スマホを外部端子接続したスピーカーのみだったので、家で聞くのにちょっと不便だったんですよね…。なので、今回のキャンペーンは本当に嬉しいです!!※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています タグ :4コマスマート家電スマートスピーカーGoogle カテゴリ : えむこの日常
「俺はタオルを畳むのが下手だ」という夫に【1145】 2019年12月26日 私の手が足りないときは、いつも快く家事を引き受けてくれる夫。いつもとても助かっているのですが、ある日、タオルを畳むのをお願いしたら「俺はタオルを畳むのが下手だ」と言って… これまでのお話 2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。 今夏、入籍しました。私は自分の服は畳まずハンガーのままクローゼットです。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話 夫よ、別に私がうまいわけではないんだ…私が早いのはただ雑だからやで!夫がタオル畳みに苦戦してイライラしているようだったのでそっと見守っていたら、「折り紙折ってるのかい?」というくらい四隅をぴちっと合わせて丁寧に畳んでいる様子…。そんなに丁寧にやってたら、そりゃ時間かかるよ!むしろ、そんなに丁寧に畳めるならむしろ上手だよ!!私なんて時間かけてもどうせグチャってなるから、もうパパパパーッと適当に畳んじゃってます。たまにしまうときにタオルが崩れたりするけどご愛敬…。何をするにも、夫は自分なりのこだわりが強い方なので、よっぽどイライラし始めているときじゃないと口を出さないようにしています。私も口出されるの嫌いだしね…。普段、私が適当にやっちゃう家事を、夫はすごく丁寧にやってくれるので、本当にありがたいです。ちなみに我が家のタオルはこれのシルバーグレー一色。何色でもよかったんだけど、アウトレットにシルバーグレーがあったから、全部その色で統一しました。でも他の色とか混ぜてもオシャレだったかも。★現在ほぼ毎日更新中! 家計管理、貯金計画なども公開しています。 ★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出記録ブログ現在更新が不定期です。こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。 ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。得がたい人を得たとしみじみ思っている私に応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!私がちゃんとしていれば夫も同じようにしてくれるので、とてもいいバランスで過ごせているなと思っています。※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています タグ :4コマアキさん夫婦家事ほのぼの カテゴリ : 夫婦の日常
夫とぷよぷよとテトリスで対戦してみた結果【1144】 2019年12月25日 eスポーツ番組のYUBIWAZAを毎週チェックしている夫と、ぷよぷよとテトリスで対戦してみたらこうなりました。ここまではっきりと力の差が出るのも珍しいような…。 これまでのお話 2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。 今夏、入籍しました。私はぷよぷよ世代です。ぷよまん好きだったなぁ。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話 ただ苦痛なだけの対戦になる予感しかないあえて苦手分野で戦うという発想はなかったなんでお互い苦しみながら対戦するねん…!でも夫のこの申し出には理由があって、私のプレイスタイルが「先手必勝型」なので、「大器晩成型」の夫とはめちゃくちゃ相性が悪いんですね。テトリスのような地道にコツコツ積み上げていくものだと夫の方が圧倒的に強いんだけれど、ぷよぷよみたいにおじゃまぷよ降らせたもの勝ちのシステムだと私が圧倒的に強いのです。私:ぷよぷよ 夫:テトリス の組み合わせだと、夫がコツコツとテトリスを積んでる間に私がさくっとお手軽連鎖を作って攻撃して終わってしまうというパターンが容易に想像出来ると。それはそうだろうけど…。それだと、私:テトリス 夫:ぷよぷよ でも、私が圧倒的に不利じゃない? と思ったり…?まあ多分そのうち夫もぷよぷよのやり方を覚えると思うので(実は夫はぷよぷよ未プレイでした)そのときはまた今と違った対戦結果になってるかもしれません。スペシャルプライスでお得です。ぷよぷよやるためにわざわざ2コン買ったっていうね!★現在ほぼ毎日更新中! 我が家の家計管理についても公開中です ★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出記録ブログ現在更新が不定期です。こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。 ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。子供の頃ぷよぷよはPC版でやっていた私に応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!私がぷよぷよで先手必勝型になったのは、多分に幼なじみの影響なんですよね…。子供の頃、PCでぷよぷよSUNをやっていたんですが、その時の対戦相手だった幼なじみが緻密に積み上げたぷよで毎回15連鎖以上かましてくるモンスターだったんです。幼なじみの積み上げが完成してしまっては勝ち目がない…ということで、先手必勝で小刻みに連鎖を繰り返すパターンで戦うようになったのでした。もはやそれ以外の戦い方を忘れたよ…。ちなみにその幼なじみ、工業系のエンジニアになってます。まったくすごいもんだ…。※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています タグ :4コマアキさんゲーム夫婦ほのぼの カテゴリ : 夫婦の日常
2019年、買ってよかったと思ったもの【1143】 2019年12月24日 メッリークリスマース!!!! 挨拶だけ元気だよ! 今夜もがっつりシフト入ってるえむこです! 道行くカップルを祝福しまくるぞ! さてそんなクリスマスイブの今日ですが特にクリスマスらしいイベントがないので、今年買ってよかったものをご紹介します。 これまでのお話 2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。 今夏、入籍しました。今年はクリスマスケーキを買うタイミングがなくて悲しい。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話 大きいモノから小さいモノまで色々買いました「夏目アラタの結婚」マジですごい好き冒頭でもお伝えしましたが、今年のクリスマスイブはがっつり仕事です! ケーキを買う時間がありません! かなしい!! 物欲はうごめくのに買い物に行く時間がない!!!!ということで、今年買ったものを振り返って物欲を慰めようと思います。1年で人はこんなにも素敵なモノを入手出来る!ジャンル別に買ってよかったものをピックアップしたので、ご覧くださいませ~!日用品部門ぶんぶんチョッパーこれがないと料理する気になれません。夫が指をざっくり切ってしまうくらい刃が鋭いです。みじん切り一瞬で出来て好き。夢ゲンピーラー手先が不器用な私の救世主。めっちゃするする切れます。切れすぎ注意! 何度か爪を削りました…!食べ物部門鰯のぬかみそだきこれ知ったのほんの数日前なんですけど、めちゃくちゃ美味しいです。ぜひ! 食べてみてほしい…!! ごはんが進みます!衣類部門フェイクダウンコートコレ着て通勤してると途中で汗ばんできます(笑)。ワイドパンツ仕事用にヘビロテ中。めちゃくちゃ使い勝手良いです。履き心地◎。家電部門ルンバe5床掃除ならこの子におまかせ!ただし床をキレイにしていないと、すべてを薙ぎ倒し引きちぎり毟り取っていく!とんだワイルドモンスターだぜ!観葉植物などが被害に遭いやすいので要注意…!でもめっちゃ助かってます。動物グッズ部門towerペットフードボウルスタンドかっこいいし食いつきも良いしで文句なし!安定感も抜群です。ヲタ部門PS4 proもはや手に入れたと言うだけで満足度が高い。…はい、仕事忙しくてまだエアプです。パッケージすら開けていません。うぐぐ。年明けに3日くらい連休もらえるので、その時にめっちゃ楽しみたいです。夏目アラタの結婚凶悪殺人の容疑者と主人公との心理戦が文句なしに面白い! 夫もハマりました。先がめちゃくちゃ気になります。次巻は来年春発売ですって! 待ちきれない~!!金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿私が紹介するまでもないくらい面白い漫画。今年もしっかり買い続けました!あとは商品リンクないし、買って満足っていいか分かんないのですが、正月早々のFGOお年玉ガチャでマーリン引き当てたのでそれが一番すばらしかったです。なお育ててない模様…来年はどんな素敵なモノに出会えるのでしょうか。たのしみ!でも貯蓄も頑張りたいです…!★現在ほぼ毎日更新中! 我が家の家計管理についても公開中です ★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出記録ブログ現在更新が不定期です。こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。 ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。来年も物欲と手を繋いでいそうな私に応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!今年はなるべく現金で買い物をしようと心がけた年でした。(マッサージ機は分割で買っちゃったけど…)この調子で来年も頑張りたいです。でも機材を分割で買っちゃいそうな予感してる…。※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています カテゴリ : えむこの日常
旅先で歩きすぎて筋肉痛が辛いと夫に訴えたら【1142】 2019年12月23日 怒濤のおでかけスケジュールもようやく一段落し、残す山場は年末年始の大連勤のみとなりました。ここで私の左足に深刻な筋肉痛が発生したので、その模様をお届けします。これまでのお話 2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。 今夏、入籍しました。チャリ通勤が運動になってると思ってた。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話 自分でも筋肉痛が来る遅さに驚いてる実際、加齢はあまり関係ないらしいですけどね筋肉痛がリアルタイムで来ていた時代が遠い昔のえむこです。でも歳を取ったから筋肉痛が遅くなるんじゃなくて、歳を取って運動しなくなったから筋肉痛が遅くなるそうですね…!つまり私の運動量、80歳overの祖母以下の可能性…!!!!!どちらにしろ残念でした! わーお!この後、夫が足のストレッチをしてくれたおかげで、翌日に筋肉痛を持ち越さずに済みました。ありがとう夫…。さすが元陸上部やで…。★現在ほぼ毎日更新中! 我が家の家計管理についても公開中です ★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出記録ブログ現在更新が不定期です。こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。 ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。1日の歩数が2000歩を切ることもある私に喝ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!今回は一週間ほどの間に5万歩以上歩いたので、よく頑張ったと思います。しかも履き慣れないブーツで…。それでも昔なら、その日の晩か次の日には痛くなってたよなぁと思ったり…。運動量はここ何年もたいして変わってないはずだから、やはり体が衰えたのかと思ってしまいます。私の肉体年齢、いったい何歳なんだろう…?※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています カテゴリ : 夫婦の日常
東京から帰ったら夫が寝室を整えてくれてた! けれど…【1141】 2019年12月22日 大忘年会のために泊まりで東京に行っていた私。出がけはバタバタしていたので、おそらく部屋の中は散らかったままだろうなと思って帰ってみたら、なんと寝室がキレイに整っていました。けれど…これまでのお話2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。今夏、入籍しました。結婚する前は、よく私が寝具を整えてたっけ…。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話「キレイにしてくれてありがとう!」って言うはずがお説教になってしまったわ東京にいる間、「あの人、ちゃんと布団で寝てるかな…」と何度も思ったけれど、案の定寝てませんでした! 前から座椅子やコタツで寝落ちする常習犯だったのでそんな気はしていたのですが、この忙しい時期にそんな寝方したら疲れ取れないでしょー!もー!!私は布団以外で寝ると体が痛くなってしまうんだけれど、夫はそんなことないのでしょうか。夫に限らず、父とか弟とか、男の人ってよくソファとかあちこちで寝落ちしてるの見かけるけど…。意外と平気なものなんでしょうか? わからんです…。私が布団を愛しすぎているのかな?最近寒さが増してきたので、より一層布団を居心地の良い場所にするために、こちらを購入しました。色柄おまかせなので、なんか主張の強い柄が来ちゃったらどうしようかなぁと思ったりもしたのですが、届いたのは偶然にもマットレスと同色の無地でした!ふわふわでやわらかくて、手触り最高なので寝るのが一層楽しみになりました…!お値段も送料込みで1000円ポッキリなので、楽天大感謝祭の買い回りにもぴったりです。寝るぞー! 今日は一段と早く寝るぞー!!!★現在ほぼ毎日更新中! 我が家の家計管理についても公開中です★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出記録ブログ現在更新が不定期です。こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。 ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。心に余裕があるときは布団を整えるようにしようと思った私に応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!「布団を整える」というのは、新居にきてウツになったときに辞めた家事の1つです。さほど手間ではない名も無き家事ではあるのですが、なんかものすごく精神的につらくて。家の中を整えれば整えるほど追い詰められていった頃だったので、辞めることも必要だったのかなと思っています。当時よりずっと忙しくなった今は、ふいに整った布団を見るとホッとするようになったんですけれどね。※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています カテゴリ : 夫婦の日常
【新米主婦のリアル漫画】1ヵ月経過!掃除嫌いを克服するコツを試してみた【1140】 2019年12月22日 この度、charmmyさんでLINEトークCARE体験レポ漫画の後編が公開されました! 【新米主婦のリアル漫画】1ヵ月経過!掃除嫌いを克服するコツを試してみた生育歴=汚部屋歴だった私が、片付けアドバイザーの佐藤みなと先生にトークCAREで掃除の相談をし、アドバイスをいただいてから1ヵ月…。毎日コツコツと実践してみた結果をあますところなくお伝えしております!掃除嫌いさんも、そうでない人も、ぜひ読んでいただけると幸いです。前後編の後編となっております!▶【新米主婦のリアル漫画】1ヵ月経過!掃除嫌いを克服するコツを試してみた前編はこちらです根っからの掃除嫌いを克服するための簡単3ステップを知る ブログランキング参加中ブログランキングに参加しております。「読んだよ」という印にクリックしていただけると励みになります。 (全然関係ない余談ですが、こういうタッチの時にどのくらい自分の顔を崩して描いていいか分からんです…リアルな私の容姿に合わせたら作画崩壊まったなしですし…そんな汚い漫画だれが読むねん…) ★今までの婚活記事のまとめページはこちら ★汚部屋脱出ブログ 読者登録していただけると嬉しいです!※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています タグ :おしらせcharmmy掃除片付け
3年越しの願いがついに叶う…!【1139】 2019年12月21日 今日は12月21日。2019年もあと10日で終わりですね。今年は婚約したり同棲したり入籍したりと、とりまく環境や私生活が大きく変動した年でした。そんな1年の終わりに、なんと…!これまでのお話2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。今夏、入籍しました。いよいよゲーマー魂が長き眠りから目覚めそうです。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話SSD換装するか考え中ですヤッター!ついに! 我が家にPS4ちゃんが来ました! しかもpro! ワーイ!!!!!2017年、2018年、2019年とやりたいことリストの買いたいものに常にリストインしていたのですが、本当にお迎え出来るとは思わなかったです…!これでモンハンとかモンハンとかモンハンとかできるわけですね!早く狩りに行きたーい!!来年発売の聖剣3リメイクも楽しみだし(2人プレイできないのは残念だけど…)、FF7リメイクも早くやりたいし、他にもやりたいゲームたくさん…たくさん…!!!!夫に「そんな時間あるん?」って聞かれたのですが、夫よ、ゲー廃系人種というのは、ゲームのためなら時間をいくらでも錬成出来る生き物なんやで…。 あーもうそわそわします。早くソフト届かないかな!!でもって、SSD換装したいのですが、わりとガチで値段が高くて悩み中。PS4 proが一万円引きで買えたから、その差額で買うと思えば良いのかな…。夫に相談してみよう。欲しいのはこれ。価格は12,480円…。うーん…。買っちゃおうかな…。PS4、PS4 pro共に1万円値引きセール開催中!ただいまPS4、PS4 pro共に本体価格から1万円値引きセールが開催されています!とてもお安くなっておりますので、ぜひこの機会にお求めください~!うちもこのセールで購入しました! すでに売り切れ続出しておりますので、見かけた方はお早めにGETしてください!楽天は今(12/21/14:45現在)調べたところほぼ売り切れ、Amazonだとこちらが一番早く手に入るかと…。 夫に「絶対すぐ売り切れるから、今すぐ買って!!!」って言って正解だったな…。★現在ほぼ毎日更新中! 我が家の家計管理についても公開中です ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。モンハンのキャラメイクに何時間かかるだろうか…と考えている私に応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!早くモンハンの操作に慣れて狩友に合流しなければ…!★今までの婚活記事のまとめページはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出ブログ読者登録していただけると嬉しいです!※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています カテゴリ : 夫婦の日常
ライブドアブログ大忘年会2019レポ②~真性ぼっちへの救世主~【1138】 2019年12月20日 こんにちは、えむこです。ちょっと間が空いてしまいました…! 東京から戻って数日後に北九州へ日帰り旅というハードスケジュールで完全に倒れておりました。総移動距離1000キロover…しんど! さて、ライブドアブログ大忘年会レポの続きです。前回はこちら!これまでのお話2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。今夏、入籍しました。多忙で夫を放置気味です。ごめん。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話白ワイン何杯飲んだか覚えていない…沢山の人とお話しできて楽しかったです!真性ぼっち私、交流ツールである名刺さえも新しいのを刷る時間が無くて所持せず…。ワイン片手に会場でぼーっとたたずんでおりましたところ、LGBTのL日記のさなさんがお声をかけてくださって……!!!(美女…!)ご挨拶できて嬉しかったです。ありがとうございました!そして料理が解禁となり、ローストビーフとワインを手に食べる肉塊と化していた私に、天使な小悪魔たちのフクミーさんがお声をかけてくださいました。色々お話したのですが、フクミーさんが本当に気さくで、やさしくて……お心配りが本当に嬉しかったです。おかげさまで、大忘年会がとても楽しいものになりました。ありがとうございました!ケーキを取りに並んでいるときに、moroの家族と、ハンドメイドと。のmoroさんともお話できました。色々と大変な思いをなさっている中、温かいお人柄で接していただいて嬉しかったです。ありがとうございました!そして、実はライブドアブログの公式にあがる前に1度お会いしているメンコスケダモノ(猫3匹とゲーマーのもふもふ生活漫画絵日記)のまあさんと、3年ぶりの再会!!とはいえゆっくりとお話できたのは、Twitter以外では初めてかも…!?色々とお話しできてよかったです…! ありがとうございました!他にも書き切れないくらい沢山の方々と交流させていただけて、胸が一杯の忘年会でした。途中からだいぶ酔っ払ってしまっていたのですが、とても楽しかったです。料理もおいしくて、ローストビーフはおかわりしちゃいました!あとデザートのブルーベリーが「こんなブルーベリーは私は知らない」と思うほど甘くてジューシーで美味しかったです。最高か…!プレゼント交換では、桃金兄弟と母の日常のうえだしろこさんからのプレゼントをいただきました!巾着とノート(無地で使いやすい!)とマスキングテープのセットです!かわいすぎか…!キャラものグッズが密かに好きな私、大歓喜です。ありがとうございました! 私の用意したプレゼントは、なーみん育児絵日記のなーみんさんのところへ。カワウソシュガー、さっそく使っていただけて嬉しいです。まだまだ書き切れないくらい沢山のことがあったのですが、文字数もいっぱいになってきたので、この辺で!次回もまた参加できるように頑張ります!(次こそ名刺つくろう…) ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!2019年ももう残りわずか! いい年忘れとなりました。また来年も頑張ろう…! 来年はもうちょっと更新できるといいな!交流してくださった皆様、準備してくださり楽しませてくださったスタッフの皆様、ありがとうございました! よいお年を!★今までの婚活記事のまとめページはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出ブログ読者登録していただけると嬉しいです!※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています カテゴリ : えむこの日常
ライブドアブログ大忘年会2019レポ①~参加を決めた理由【1137】 2019年12月17日 今年も開催されました、ライブドアブログ大忘年会2019! 去年は直前の出張などを理由に不参加となったのですが、今年はどうしようか…ほとんど誰とも交流してないけれど…と悩んでいる私の背中を、友人と夫が押してくれました。これまでのお話2017年の春から婚活を始め、七転八倒の挙げ句、2018年の秋に知り合いからの紹介でヲタ彼氏が爆誕。今夏、入籍しました。コミュ障です。 ★登場人物&ブログの紹介はこちら関連リンク★ヲタ夫とのなれそめ★婚活まとめ記事★元彼が消滅した話私の動かし方を知っている2人美味しいものがあると聞いたら行くしかないよねー!というわけで、コミュ障の不安<<<<<デブの食い意地となりました。だってもう…これを逃したらこの先、帝国ホテル様でビュッフェなんて体験できないかもしれないじゃないですか…。私は…帝国ホテル印のローストビーフを食べずに死ねない…!!あとセレブリティな友人が東京で美味しいお店に連れて行ってくれるっていうから、もう行かない理由がない…!!夫も、「一流ホテルの味を体験するのは良い機会やで」と快く送り出してくれました。なんかもう、私、友人と夫に恵まれすぎてない…? だいじょうぶ…? しあわせすぎて年内に召されたりしない…? それにしても、自分の食い意地にはほんと笑ってしまう。だからデブるんやで!でも、今よりずっと痩せてた頃は胃を悪くしていたから、食べたくても食べられなかったり、食べたことを後悔するほど胃が痛くなったりしていたから、今みたいに食べすぎなければ胃が元気っていう状態はほんとに幸せで、食べるのが楽しくて…。これもある種の幸せ太りか…!! 何の憂いも無くごはんが食べられる幸せ!一足先に東京でのごはんレポをこちらで書いています。(別ブログに飛びます)(レシピ情報をメールでくださった方、ありがとうございました!)今回、東京へはこのコートを着ていきました。 軽くてあったかい! 今回の東京だと、むしろ着ていて暑いくらいでした。私はネイビーを買ったのですが、シルエットも可愛くてお気に入りです。 ブログランキング参加中 ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。白ごはん食べたすぎてダイエットが捗らない私に喝ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!本当は昨日更新したかったのですが、仕事があったため余裕で間に合いませんでした…。この年末はいつになく忙しいので、気合いが切れないうちに1回しっかり休みたいです。★今までの婚活記事のまとめページはこちら★夫との他のエピソードはこちら★汚部屋脱出ブログ読者登録していただけると嬉しいです!※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています カテゴリ : 夫婦の日常えむこの日常