独身の頃からちまちま貯めている500円玉貯金。結婚してからもお小遣いの中からちょこちょこ500円玉を入れているんだけれど、一体いくら貯まったのか…?
これまでのお話
今夏、入籍しました。貯金体質だった時期もありました(でも使い切った)
関連リンク
開かないタイプの貯金箱ってもどかしくて好き
独身の頃、といってもここ2年ほどの分なんですけども。
もともと私の物欲って波があって、ものすごく散財するときもあれば、何一つ買わないときもあるんです。
そういう、「今は何も買いたくない時期」の時にガツガツ貯金しています。
その貯金で一眼レフを買ったり、ゲーム機買ったりと、高額な買い物をすることが多かったです。
ちなみに今は自分の私物はそんなに欲しくない時期。
でもゲームは死ぬほど欲しい時期。あれもこれもやりたいんじゃああああ
Switchほしいです…。それはお小遣いから別枠で貯めようとは思ってる…。
今月は、先月カードで買ったSSDとかPS4周辺機器の請求がドンと来たので貯金できなかったけど、来月からがんばる…!!
500円玉貯金は一杯になったら約10万円になる予定なので、そこまで貯まったら夫と2人でちょっといい旅行をしようかなと思っています。
頑張って貯めよう…!
★夫との他のエピソードはこちら
ブログランキング参加中
ランキング2つに参加しています。
それぞれ1日1票投票できます。
昔は貯金箱にねじ込んだ諭吉を見てニヤニヤするのが癒やしだった私に応援ポチをいただけると大変励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
基本引きこもりが好きでゲームしてたり創作してたら万事OKな人間なので、実はお金が貯まりやすいです。
今、お金が貯まらないのは過去の浪費が原因だから、ローンが終わるまであと1年ちょっと耐えます。。
5月でノートPCの分割が終わるー!!(これは浪費じゃなくて必要経費!)
※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています