2021年1月の貯蓄額を公開します(遅くなったけど…!)
登場人物

※クリックorタップで紹介ページに飛びます!
★登場人物&ブログの紹介はこちら
★登場人物&ブログの紹介はこちら
これだけ忘れるなら、もう給料入った次の日くらいに自動積み立てするほうがいいのかも!
そうしよ!
2020年10月までの貯蓄記事はこちらからどうぞ~!
現在の貯蓄金額
¥1,097,244
普通預金…¥1,056,744(生活防衛資金は別)
投資信託…¥40,500(日によって金額は変動)
貯蓄の目的と目標内訳
普通預金
家電購入費用…¥500,000
住宅購入費用...¥10,000,000
2021年旅費...¥60,000
2021年車検費用…¥100,000
投資信託
老後費用...¥20,000,000
(老後費用が貯まる気がしない…)
今月の貯蓄額
¥69,154収入も増えたけど出費も増えたので、思ったよりは貯蓄額増えませんでした。
しかも洗濯機を買い換えたので、来月は家電費用の貯金がマイナスになります!
そのためのお金やからええんやけどね!
↓こちらを購入しました!

せっせと貯め込んだ楽天ポイント放出してかなり安く買えましたー!
Savingの他の項目では、旅費の目標金額を達成しました。
まあでも今年はちょっと旅行は行けなさそうですね…。
このまま置いておいて、行けそうなときにちょっと良い旅行をしようかって言ってます。
いつになるかなぁ。
新型コロナのワクチンが効いて、早く感染が終息したらいいですね…!
2020年10月までの貯蓄記事はこちらからどうぞ~!
★Instagramの♥&フォローよろしくです!
↓
↓こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。

ブログランキング参加中
それぞれ1日1票投票できます。
どうにも買い付けがめんどくさい駄目な私に応援ポチをいただけると大変励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
暖かくなってきて嬉しいのですが、季節の変わり目で片頭痛が…。
なかなか「体調良いぞーウヒョー」って日がなくて辛いですが、がんばります。
※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています
- カテゴリ :
- 節約・貯金